スポンサーリンク

【Excel】FILTER関数を用いたフィルタリング

記事内に広告が含まれています。

FILTER関数は、指定した条件に基づいてデータの一部を抽出するための関数です。

特に、大量のデータから必要な情報を簡単に取り出す際に役立ちます。

スポンサーリンク

基本構文

=FILTER(array, include, [if_empty])
  • array
    抽出する範囲または配列を指定します。
  • include
    どのデータを抽出するかを決定する条件を指定します。
    論理値の配列が必要です。
  • if_empty (オプション)
    条件に一致するデータがない場合に返される値を指定します。
    指定しない場合はエラーが表示されます。

使用例

例1: 基本的な使用法

A1:B6の範囲に以下のデータがあるとします。

名前スコア
太郎85
次郎92
花子78
直樹90
健一65

D2セルに「スコアが80以上の学生」を抽出するためのFILTER関数を使用します。

=FILTER(A1:B6, B1:B6 >= 80, "該当者なし")

この式を入力すると、以下の画像のとおり、スコアが80以上の学生(太郎、次郎、直樹)のデータが抽出されます。

例2: 複数条件の指定

A1:B6の範囲に以下のデータがあるとします。

名前年齢
太郎20
次郎22
花子21
直樹20
健一23

年齢が20歳以上の学生を抽出するには、次のようにFILTER関数を使用します。

=FILTER(A1:B6, B1:B6 >= 20, "該当者なし")

D2セルに上記の式を設定すると、以下のとおり、太郎、次郎、直樹、健一のデータが返されます。

例3: 別の条件との組み合わせ

名前が「太郎」または「次郎」のデータを抽出する場合、次のようにします。

=FILTER(A1:B6, (A1:A6 = "太郎") + (A1:A6 = "次郎"), "該当者なし")

ここで、「+」は論理和を意味し、いずれかの条件が真であればデータが抽出されます。

スポンサーリンク

注意点

  • FILTER関数は、Excel 365またはExcel 2021以降で利用可能です。古いバージョンでは使用できません。
  • 条件に一致するデータがない場合、指定したif_emptyの値が表示されるか、エラーが表示されます。

まとめ

FILTER関数を使用すると、データセットから特定の条件に基づいて情報を簡単に抽出できます。複数条件を組み合わせることで、さらに柔軟なデータ処理が可能になります。

スポンサーリンク
Windows
著者SNS
タイトルとURLをコピーしました