Python

Python

【Python】Streamlitでパワーポイントファイル作成

Streamlitでパワーポイントに文章、画像を出力したいという要件があり、サンプルのコードを書いてみました。 サンプルコード パワーポイントを作成するために必要なライブラリーをインストールしておきます。 pip install strea...
PowerShell

CSV・TSVファイルをJSON形式に変換するPowerShell・Pythonスクリプト

PowerShellスクリプト、Pythonスクリプトを利用して、CSV/TSVファイルをJSON形式に変換方法をメモしておきます。 PowerShell PowerShellを使用してCSVファイルをJSONに変換する例を以下に示します。...
Python

【Python】Loggingのフォーマットへのカスタム項目追加

Streamlitのログ出力でLoggingを使用していましたが、ユーザーIDをログに出力したいアプリがありました。 実装したカスタマイズ方法をメモしておきます。 まず、log_config.pyという名前のファイルを作成し、ログの設定とカ...
Azure

GPT-4×StreamlitアプリをAzure App Serviceにデプロイ

OpenAIのAPIを利用したStreamlitのチャットアプリをAzure App Serviceにデプロイしてみます。 Webアプリの作成、アプリケーション設定、デプロイの設定を行う手順を記載し、最後に実際にデプロイを行って動作確認しま...
Python

ワーニング解消 FutureWarning: The provided callable is currently using SeriesGroupBy.max.

Pythonの以下のようなコードでワーニングが発生しました。 コード df[col+'_max'] = df.groupby(['A','B','C'])[col].transform(max) ワーニング FutureWarning: T...
Python

【Python】PyCharmからStreamlitアプリを起動する方法

PyCharmから開発中のStreamlitアプリを起動する方法をメモしておきます。 実行構成の編集ウィンドウを開きます。 「インタープリターオプション」に「-m streamlit run」を入力し、「OK」をクリックします。 新しいバー...
Python

【Streamlit】file_uploaderでアップしたデータをSession Stateに保持

Streamlitでは、ボタンがクリックされるとページが再実行され、file_uploaderの状態がリセットされてしまうことがあります。 再実行時にも情報を保持する仕組みとして、session_stateが提供されています。 アップロード...
Python

【Python】環境依存しない相対パスでのファイル読込み

Pythonで相対パスでファイルを読み込む際、単純に相対パスを記述するとカレントディレクトリを基準としたパスとなり、環境が変わるとエラーが発生する可能性があります。 そのため、各スクリプトの絶対パスを取得し、そこからの相対パスで読み込みます...
LangChain

【LangChain】LCELを使用したChain実装

LangChainを使ったプログラム作成をしておりますが、LCEL(LangChain Expression Language)を使っていなかったため、試しに実装してみました。 from langchain.chat_models impo...
Python

【Python】データフレームをSnowflakeのテーブルへインポートする方法

CSVファイルやTSVファイルなどに格納されたデータをSnowflakeのテーブルへインポートするPythonコードを記載します。 GUIでもインポートできますが、ファイルサイズの制限(50 MB)があり、やや不便です。 COPYコマンドの...