Python 【Python】japanize_matplotlibで日本語対応 matplotlibの日本語対応が簡単にできるようになっていました。 事前にjapanize_matplotlibをインストールしておき、以下の例の2行目のようにコードに記載すればOKでした。 import matplotlib.pyplo... 2023.06.24 Python
ChatGPT 【ChatGPT】PythonからAPI実行でエラー unable to get local issuer certificate OpenAIのAPIを利用して開発をしている方が増えているのではないかと思います。 APIを使い始めた頃に遭遇したエラーについて記載しておきます。 エラー内容と解決策 VPN環境から以下のコード(Python 3.9)を実行しようとするとエ... 2023.04.01 ChatGPTGenerative AIPython
AWS 【書籍】1冊でWebサービス公開まで!『Python Django開発入門』 「勉強し始めたPythonで、Webアプリケーションを作って公開したい!」 「Djangoを学びたいけど、良い本が見つからない。」 そんな方々にお勧めの1冊です。「動かして学ぶ!」シリーズは2冊目ですが、2冊ともいい感じでした。 内容 本記... 2022.07.30 AWSPython
Python 【書籍】TableauとPython(機械学習)との連携が学べる本 Pythonによる機械学習とTableauとの連携方法が学べる本をご紹介します。「Tableauの基本操作はわかったので、より高度な使い方を学んでいきたい」というような方におすすめです。 岩橋智宏・今西航平・増田啓志著 Tableauで始め... 2022.07.29 PythonTableau
Python 【Django】テーブルを結合してデータフレームに取得する方法 django_pandas.io の read_frame 使用時に、結合したテーブルの項目をデータフレームに格納する方法に少しつまづいたため、方法を記載しておきます。 models.pyは以下のとおりです。商品テーブルと購入履歴テーブルが... 2022.07.18 Python
AWS 【Zappa】Lambdaへのデプロイ実行時にエラー(502 response code) Pythonで作成したサーバレスアプリを、ZappaでAWS Lambdaにデプロイしようとした時に何度かエラーが発生しました。 こちらの記事にした『Python サーバレスアプリ開発入門』の実装を行っていたときに遭遇しました。 zappa... 2022.03.27 AWSPython
AWS 【書籍】実践的!AWSへのデプロイまでわかる本『Python サーバレスアプリ開発入門』 業務効率化や作業自動化ためにアプリ開発の方法を書籍やネットで学んだものの「作成したアプリをどうやって実行させればいい?」となることはないでしょうか。 個人で利用するのであればPCでよいのですが、チームでアプリを共有したい場合や定期自動実行で... 2022.03.20 AWSPython
Python 【Python】PyAutoGUIでコロンがアスタリスクになる時の対処法 PyAutoGUIで文字列入力させるプログラムを作成していたところ、コロン「:」を入力させようとするとアスタリスク「*」になってしまいました。 フルパスを自動入力させたいのですがうまくいかず、対処方法を調べてみると以下のファイルを直接編集す... 2021.10.03 Python
Python 【Jupyter Notebook】コードの入力補助機能 Jupyter Notebookでは、デフォルトでコードの入力補助機能が使えません。Nbextensionsの補完機能を利用する方法を記載します。 必要なライブラリをインストールし、コマンドを実行します。 pip install jupyt... 2021.09.30 Python
Mathematics 【Python】母平均の差の検定 Pythonを利用して、2つの正規分布の母集団平均に差があるかの検定を行ってみます。 母平均の差の検定のパターン 2つの母平均の差に関する検定を行う場合、以下のパターンが考えられます。 標本に対応がない場合母分散が既知の場合正規分布による検... 2021.08.07 MathematicsPythonStatistics