Work

Work

2社で働いたITエンジニアが年収カーブを描いてみた

会社員生活を10年以上過ごしました。振り返れば色々ありました。 前職はIT企業、いまはリサーチ会社にいます。 さて、早速ですが、年収カーブっていうけど、自分の年収カーブを描いたらどうなるのだろうと思い、書いてみました。 こちらです。 201...
Work

読んで他人の言うことが気にならなくなった本

私は10年以上会社員生活をしていますが、仕事はストレスはたまる一方、という方が多いかと思います。 100%主観ですが、読んだ後「他人の言うことが気にならなくなった」書籍を紹介します。 別の言い方をすると「読んでよかった」「割り切って働けるよ...
Career

【会社員の目標管理】自己評価では会社の利益にどう貢献したかアピールする

半期の終わりが近づくと、多くの社員が自己評価の提出を前に頭を悩ませます。「この半年間、自分は何を成果として上げたのか?」そんな疑問を抱える方も多いでしょう。この記事では、売上やコスト削減など、企業の利益に貢献したポイントを効果的にアピールす...
Career

【IT転職】キャリア採用面接官が語るアピールのポイント

最近、現場担当者として、ITエンジニアのキャリア採用の一次面接を担当させていただく機会が増えました。ざっくり言うと、大手非IT企業のITエンジニアの採用という感じです。 売り手市場と言っても、誰でもよいわけではなく、転職希望者にとっても転職...
Career

転職を考えている方へ『好きなようにしてください たった一つの「仕事」の原則』

転職するときに参考にした本があります。 一橋大学の楠木建教授が著した『好きなようにしてください たった一つの「仕事」の原則』です。 転職に限らず、キャリアを考えるとき、この本の内容を思い出します。 小手先のテクニックの話ではなく、メンタル面...
Career

【学生向け】SIer経験者が語るSEに向いている人

SIerでの勤務経験をもとに、SEに向いている人の特徴を考えてみます。主に、情報系以外の学部に在籍していて、SEとしての就職を検討している方に読んでいただきたいと思い、書きました。 私自身は情報系以外の理工系学部出身で、プログラミング経験が...
Career

転職時の職務経歴書 職種問わずアピールすべきポイント

転職時の職務経歴書や面接での自己PRのアピールポイントを紹介。書類選考や職務経歴書でお悩みの方向けに、主体性、改善意識、リーダーシップを中心に具体的な方法を解説します。
Career

SIerからユーザ企業に転職して2年経ち思うこと

SIerからリサーチ会社に転職して2年が経過しました。転職を考え始めた頃は、「自分は社外で通用するだろうか」「転職してから後悔するんじゃないだろうか」といったことをよく考えました。 転職して思うことは、SIerで数年、仕事をしていれば、市場...