ChatGPT PLUSでGPT-4Vが使用できるようになったため、化学構造式の画像から一般名が分かるか試してみました。結論から申し上げるとうまくいきませんでした。
GPT-4Vの利用
GPT-4Vの利用なのですが、以下の画像のように、チャット画面の文字入力欄の左端に画像マークが表示されていれば利用できます。

クリックするとファイル選択画面が表示されます。
画像マークが表示されていなかったのですが、プラグインを切ったり、画面の更新ボタン(F5)を押したりしたら表示されました(2023年10月中旬時点)。また、普段はGoogle Chromeを使っていますが、Edgeで開くと初めから表示されていましたので、表示されない方は、更新ボタンクリックや別ブラウザでの使用を試みてもよいかもしれません。
構造式から名称判別
さて、タイトルの「化学構造式から物質の一般名を答えてもらえるか」を試してみます。
プロパノール

構造式であるという情報を加えてみます。

画像はもう一度アップロードしないといけないようです。

うーん、正解はプロパノールですが、ダメでした。ベンゼンは惜しくもないですね。
メタノール
炭素原子と水素原子をすべて書いたらどうだろうと思い、試してみました。構造ももう少し簡単なメタノールに変えてみます。

んあー、これもだめです。
水
さらに単純な水分子にしてみます。

残念でした。
マルチモーダルの仕組みをある程度理解するところから始めた方がよさそうです。
プラグインとかあるのかな・・